日々雑感– category –
-
いっしょ
満月、夕焼けがきれいな公園で、遅くまで遊んでいた孫娘は、なかなかうちに入ろうとしない。いつも孫娘があれこれ不満を言うのに対して「何をごちゃごちゃ言っているの。」と叱るばあばが、今日は「寒い。早く入れ。風邪をひく。」だのあれこれ言うから、孫娘は「何をごちゃごちゃ言っているの。」。 -
クリスマスツリー
クリスマスツリーの飾りつけを始めた孫娘は、「昔見たからなつかしい」。 でも最後の仕上げの星が見つからなくて、ひと騒ぎ。これからママと一緒に紙粘土で作るらしい。 -
はじめてのキャンプの準備
「はじめてのキャンプ」のなほちゃんは、夜、ひとりで外でおしっこをすることができました。 それを読んでもらって、じいじと一緒に庭でキャンプしたい孫娘は、大きなリュックにおしめを詰めました。 -
月は夜を食べるの
ペネロペのママは、「月は何も食べなくても太るの。」という。 孫娘は、「月は夜を食べるの。朝が来てほしいから。」という。 -
夢
ばあばに「ばあばの夢を見たの。」。ばあば「うれしい。」。「でも、恐竜が出てきて怖かったのに、ばあばはいなくなったの。」。ばあば「ばあばはそんなことしないわ。恐竜に食べられても守るわ。」。「それも困る。」。 -
コスモス
道沿いで、「ここには朝顔が咲いていたんだよ。もっと遠くに、コスモスもあるんだよ。」。「どこに。」。「お空の上。」。これはジョークかなあ。 -
ばぶちゃん
ばぶちゃんの絵を書き始めたえみちゃんは、顔の輪郭を黒のクレヨンで書いて一瞬たじろぎ、「ばぶちゃんは、外にいて日焼けしたの。」。 -
おはじき
おはぎをお土産に買ってもらった孫娘は、「帰って、おはじきを食べるの。」。 -
甘酸っぱい
ママが、中華料理を「これは、甘いよ。でもちょっと酸っぱいけど、おいしいよ。」。 孫娘は毅然と「甘酸っぱいっていうの。」。 -
孫娘の今日のひとこと
子供はどんどん大きくなる。周りにはいつも笑いが絶えないが、少し経つと大人はすべて忘れてしまう。 孫娘のえみちゃんの母親、すなわち私の娘も、無数の笑いを振りまいたが、今覚えているのはただ一つ、 テレビの「暴れん坊将軍」を一緒に見ながら私に寄り掛かって、「私は甘えん坊将軍。」。 えみちゃんの言動も、少し前のものはどんどん忘...