日々の創意工夫– category –
-
<法律・判例>を調べる基本的な方法
私が法律と判例について調べる基本的な方法についてまとめて見た。 「業務案内」、「弁護士の仕事」の「法律判例の調査」に掲載したので、そちらをみて頂きたい。 なおKindle本に「リーガル・リサーチ第4版」があるので、検索にはいい。 -
黄葉、紅葉覚書
「絶品!紅葉美人」 「山と渓谷2021年10月号」に、「絶品!紅葉美人」という特集があったので思わず買ってしまった。さてどこに行こう。 この特集では、紅葉の名所を、「ロープウエイ」、「本格登山」、「名所を巡る」、「沢登り」」に分けて紹介しているが、時期はともかく、まだ行ったことがないのは、沢全部と、荒沢岳、白川村から... -
「首都圏トレイルランニングコースガイド」を読む
首都圏トレイルランニングコースガイド [新版] posted with amazlet at 15.01.13 滝川 次郎 マイナビ 売り上げランキング: 80,339 Amazon.co.jpで詳細を見る 一口コメント 初中級の登山ガイドとしても役立つ。和名倉山は道迷いが多いが、走るの大丈夫かな。GPSを持って行くのならいいか。提供されている「お役立ちウェブサイト」にリンクも... -
トランス・ジャパン・アルプス・レース
今日(10月14日)の午後は、雨模様で、いつものように野毛山公園を走るのは無理かなと思っていたが、夕方前に何とか上がったので、1時間ほど走ることができた。といっても、私のは、走るというと「走る」という単語に失礼となるような、ゆっくり、ばたばた、よたよた走りである。でも1週間に1度野毛山公園を走るとずいぶん身体が軽く... -
ホームページ再生Ⅲ
昨日、今日と、多くの人には、お出かけモードの土・日であったろう。横浜の赤レンガでは、世界のビール祭りが行われ、山下公園では、インド祭り?が行われたはずだ。また、赤レンガを起点とするウオーキング大会が行われ、なぜか私の自宅の前もそのコースになったようだ。大桟橋には、自衛隊の「ひゅうが」という大きな護衛艦が入っていた(... -
FARのPART135とPART145について
FAR(Federal Aviation Regulations)のPART135(Operating requirements: Commuter and on demand operations and rules governing persons on board such aircraft)とPART145(Repair stations)の解読が必要となった。 PART135は、「FAR / AIM 2013: Federal Aviation Regulations Aeronautical Information Man... -
ホームページ再生Ⅱ
やっと、今までのHPとブログに、こちらのアドレスを載せることができた。もし、そちらから来てごらんの方がいるのであれば、本当にありがとうございます。お手間を取らせて申し訳ありません。時間がたつといろいろなことのやり方を忘れてしまって、本当に手間取る。ブログはともかく、前のHPの更新は無理というしかない。 ところでHPの... -
香港三態
2012年9月28日(金)から、30日(日)まで、香港に出張にでかけた。 現在の日中関係から、日本人に対する対応はどうだろうと多少懸念されたが、香港では特段のことはないようだ。多くの国から人・モノ・カネが流入することで支えられている国際都市だからあたりまえかな。ただ、テレビをつけると、特にメインチャイナの番組では、い... -
「基本からしっかりわかるWORDPRESS3.Xカスマタイズブック」を読む
基本からしっかりわかる WordPress 3.xカスタマイズブック (Web Designing Books) posted with amazlet at 15.01.13 大藤幹 マイナビ 売り上げランキング: 526,823 Amazon.co.jpで詳細を見る 一口コメント Wordpress.comブログを、Twentyelevenで作っている人は、これにざっと目を通し、セレクターをFirebugで特定し、CSSで変更する。そ... -
ブログ山ある日々
「ブログ山ある日々」の始まり 「ブログ山ある日々」は、私の毎日のoff-the-job time(主として土日でしょうが)に起こった事柄を綴ります。 本家本元の山行や旅行関係の「山ある日々」、多少業務に絡むし今後ますます重要となるであろう「法とビジネスの諸相」、私が毎日出会う少しだけ面白いことや備忘録を集めた「日々雑感」、読んだり積ん...