日々の創意工夫– category –
-
法とルール
<日本の立法>批判序説
<日本の法律>のありようを変えよう 会社法、金融商品取引法、個人情報保護法、公職選挙法、政治資金規正法等々、私は、これらを含む多くの法律、政令、規則、ガイドライン、マニュアル等に基づいて行われている現在の日本の<法治主義>は窒息寸前であり、日本の多方面での衰退の少なからぬ理由が、これらの法令の内容とその適用のあり方に... -
PC世界の迷路
ウインドウズ8とKINDLE本再論
ウインドウズ8を巡って 「同時併行的ⅠTパニック」という記事の中でウインドウズ8のことを少し賞賛した。ただ新しく買う場合はともかく、ウインドウズ7以前のウインドウズから、すぐにアップグレードすることはよく考えた方がいい。 まず、スタートメニューがないのはとても不便だ。これはスタートメニューを作るフリーソフトで復活させる... -
PC世界の迷路
同時並行的ITパニック
事務所パソコンパニック 先週の木曜日(2012年10月25日)、突然、事務所のネット・LAN接続のほとんどすべてが通じなくなくなってしまった。そうなると文書の印刷ができない、秘書さんとのファイルのやりとりができない、外部にメールができない、ネットからの情報収集が出来ないということで、結局、ほとんど何も仕事ができなくな... -
日々雑感
VIVA上野の森
上野の森では 2012年10月20日(土)、奥さんと一緒に上野公園に出かけた。本当は、山に行くのに絶好の季節だが、ここ何日か少し足の裏が痛くて、万が一を考えて町歩きにした。こういう時のお供が、登りが嫌いで下りが好きな奥さんだ。 東京国立博物館では、「特別展中国 王朝の至宝」(~12/24)、「特別展出雲-聖地の至宝-... -
法とルール
会社設立、定款、登記
会社設立と定款作成 弁護士が会社設立の手続をするときは、当然、定款も作成することになる。会社設立時の定款作成、会社設立登記、その他若干の問題についてまとめておく。 会社定款モデル案 会社定款を作成するとき、基本とするのは、日本公証人連合会のWebサイトに掲載されている「定款記載例」だ。 ①「小規模会社(非公開、取締役1名... -
法とルール
<法律・判例>を調べる基本的な方法
私が法律と判例について調べる基本的な方法についてまとめて見た。 「業務案内」、「弁護士の仕事」の「法律判例の調査」に掲載したので、そちらをみて頂きたい。 なおKindle本に「リーガル・リサーチ第4版」があるので、検索にはいい。 -
自然に遊ぶ
黄葉、紅葉覚書
「絶品!紅葉美人」 「山と渓谷2021年10月号」に、「絶品!紅葉美人」という特集があったので思わず買ってしまった。さてどこに行こう。 この特集では、紅葉の名所を、「ロープウエイ」、「本格登山」、「名所を巡る」、「沢登り」」に分けて紹介しているが、時期はともかく、まだ行ったことがないのは、沢全部と、荒沢岳、白川村から... -
自然に遊ぶ
「首都圏トレイルランニングコースガイド」を読む
首都圏トレイルランニングコースガイド [新版] posted with amazlet at 15.01.13 滝川 次郎 マイナビ 売り上げランキング: 80,339 Amazon.co.jpで詳細を見る 一口コメント 初中級の登山ガイドとしても役立つ。和名倉山は道迷いが多いが、走るの大丈夫かな。GPSを持って行くのならいいか。提供されている「お役立ちウェブサイト」にリンクも... -
自然に遊ぶ
トランス・ジャパン・アルプス・レース
今日(10月14日)の午後は、雨模様で、いつものように野毛山公園を走るのは無理かなと思っていたが、夕方前に何とか上がったので、1時間ほど走ることができた。といっても、私のは、走るというと「走る」という単語に失礼となるような、ゆっくり、ばたばた、よたよた走りである。でも1週間に1度野毛山公園を走るとずいぶん身体が軽く... -
サイト作りは永遠に
ホームページ再生Ⅲ
昨日、今日と、多くの人には、お出かけモードの土・日であったろう。横浜の赤レンガでは、世界のビール祭りが行われ、山下公園では、インド祭り?が行われたはずだ。また、赤レンガを起点とするウオーキング大会が行われ、なぜか私の自宅の前もそのコースになったようだ。大桟橋には、自衛隊の「ひゅうが」という大きな護衛艦が入っていた(...