イノベーションを志す人が社会を理解するための基本書8選-試論
※2018年3月14日に表題を変え,内容を一部修正した。
私たちがいる,今,ここにある世界を理解したい私は昔から抽象的な思考が好きだったのか,面倒くさがりだったのか,一冊の本で,今,ここにある世界全体を理解したいという強い ...
「行政学講義」を読む
この本は,本屋で手に取ってみて,内容が整理され,しかも情報量が豊富に見えたので,その場で買ったものだが,読もうとすると,極めて分厚くかつ字も小さかったので,リアル本を ...
IT活用を妨げるもの-生産性上昇の方法
ビジネスあるいは生活の場で,ITはどのように受け止められているのだろうか。パソコンがセットされて「情報」「プログラミング」の授業を受けた世代はともかく,それより上の世代にとっては,「何かすごい能力を持っている」が, ...
「社会保障」という「窓」を通して社会の構造を理解する
著者:香取照幸
社会保障制度を理解する「公共政策」という「窓」を通して社会を理解する上で,社会保障制度(継続して実行される「公共政策」を「制度」と呼んでいいだろう。)は,政府の活動における比重 ...
日本経済の問題は生産性が低いことらしい
~潜在能力を活かせない「日本病」の正体と処方箋 著者:デービッド・アトキンソン
著者 WHO?「新・所得倍増論」(以下「本書」)の著者デービッド・アトキンソンはイギリスで生まれ,オックスフォード大学 ...
「公共政策」という「窓」を通して社会の構造を理解する
「入門 公共政策学」を読む ~社会問題を解決する「新しい知」 著者:秋吉貴雄
「入門 公共政策学」を読む相当以前から「公共政策学」という,何をしているのか,中味を想定しづらい学問領域があることは知っていたが,中学社会科の「 ...
痩せるために肥満のメカニズムを知る
痩せるのは簡単だ。食べる量を今までの半分にし,1日2時間早足でウォーキングをすれば,数ヶ月で10キロ以上痩せることは確実だ。でもそんなことはできないし,おそらく心と体はボロボロになるのではないだろうか。できないのは,意 ...
高血糖症への途から逃れるために
食べ過ぎ,運動不足→肥満により,→高血糖症→糖尿病という引き返し,途中下車のできない新幹線に乗車中だと警告されている人は,私も含め多いであろう。
世の中には,高血糖について,あれがいい,これをしようという情報 ...
湯坂道は冬山だった
「梅は咲いたか,桜はまだか」と浮かれていた私のお腹を見て,孫娘は「運動すること。お酒を飲まないこと。」と厳命する,指切りげんまんまでさせられた。
私もお腹のことはかねがね気になっていたので,本当に久しぶりだが,初心者のリハ ...
中高年のお医者さんへ-医業の承継と相続その他
私の友達に,診療所(医療法人)を経営,診療しているお医者さんがいる。彼が抱えている問題について,簡単なレポートを書いて見たので,デフォルメして紹介する。私と同年代の中高年のお医者さんの参考になるのではないかと思う。経済学徒と孫守 ...