未来の法律事務所:法律問題の解決

米国人弁護士が教える 英文契約書作成の作法

posted with amazlet at 15.01.13チャールズ・M・フォックス
商事法務
売り上げランキング: 168,749Amazon.co.jpで詳細を ...

ブログ珍説愚説日録,山ある日々

「ブログ山ある日々」の始まり

「ブログ山ある日々」は、私の毎日のoff-the-job time(主として土日でしょうが)に起こった事柄を綴ります。

本家本元の山行や旅行関係の「山ある日々」、多少業務に絡むし今後ますます重要 ...

本の森

本を読む本 (講談社学術文庫)

posted with amazlet at 15.01.13J・モーティマー・アドラー V・チャールズ・ドーレン
講談社
売り上げランキング: 1,993Amazon.co.jp ...

本の森

「本の森」は、私が読んだor目を通したor買ったままになっている本から、現在取り組んでいることのために読み、あるいは好奇心、楽しみのために読んだ本の中から、備忘のために適当に選んで作成する、私自身のための主観的な資料集です。何かしない ...

山ある日々

山ある日々という言葉に、私はうっとりする。この言葉を思いついた頃は、「山ある日々」は、実際に登山している日々を指していた。でも今は、もっぱら街中にあって、思い出す登山の日々、思い出す山々の風景、あるいはもっと抽象的に、私が山の緑、紅葉 ...

IT・生成AI,日々雑感

ホームページを自作して、2年半がたったが、それから更新はゼロ。ただし、その更新用の記事の素材にしようと思ってTypePadのブログ「山ある日々」も作っていたが、それも1年半ぐらい手が付いていない。

ホームページは、HP作成 ...

山ある日々

北アルプス舞台にした山岳救助の「フィクション」映画である。きれいな、あるいは荒れ狂う山、特に冬山のシーンをたくさん観ることが出来る。穂高だけではなく、八方尾根ははっきりと分かる。ネットで検索してみると、山のロケ地が、西穂高独標手前丸山 ...