IT・生成AI,本の森,人:思考・行動・思想

ヘーゲルは分からない

ヘーゲルの法哲学、歴史哲学、あるいは論理学等は、読んでいて何を論じているのかが全く分からないわけではない。しかし、「精神現象学」、それも前半部分はお手上げだ。読んでいて、論じている対象が分からない、内容も分からない ...

日々雑感,IT・生成AI,人:思考・行動・思想

音声入力は十分に実用的になったスマホ等での音声入力

私はキーボード入力をする時、どうしても画面を見てしまうし、ミスタッチも多いので、昔から音声入力にひかれていた(改めてブラインドタッチをマスターしようとしてもなかなかうまくいかない)。こ ...

日々雑感,IT・生成AI

ブロックエディターは何とかこなせそうだから 

土日から集中してブロックエディターをいじっていたので、何とか私に必要な限りで見通しを得ることができた。あとは、「サイトを作る ぼくたちの失敗」に書いた課題をこなしつつ、思索を深め表現していこ ...

日々雑感,IT・生成AI

対応が必要な問題 備忘録失意

近々、このサイトにおいて対応が必要な問題を纏めておこう。要は、「僕たちの失敗」の記録だ。

Q1 サイト作りを手伝ってもらうにはどういう設定をしたらいいのか

Q2 フロントページに最新 ...

日々雑感,IT・生成AI

右側の余白をどうしよう解決すべき問題と方法

Amazonへリンクする「テキストと画像」や、画像を挿入すると、そのままでは(多分)手を加えることのできない右側の余白が生じてしまうがこれをどうするか。ブロックとして用意されている「メディアと ...

日々雑感,IT・生成AI

Amazonへのリンクと画像の挿入・処理Amazonへのリンクはできるか?クラシックエディター

このWebでは本を紹介するときは、できるだけAmazonにリンクするようにしている(※2024/06の時点で、私はAmozonに嫌気がさして ...

日々雑感,IT・生成AI

Wordpress5で導入されたブロックエディターに触る孫娘が描いた絵 じいじが好きと永遠の嘘をついてくれ

大分前からWordpressの記事作成用のエディターがGutenberg(ブロックエディター)に変わることがアナウンスされ、1年 ...

IT・生成AI

デジタル情報とネット・ITをめぐる諸問題で何を検討するのか情報とは

情報についての定義はいろいろあるが、社会学者の吉田民人は、①物質・エネルギーのパターンを「広義の情報」とし、②パターン同士が生物によって連合されて成立する「有意味な記号 ...

日々雑感,IT・生成AI

私は先週末から、このWebの修補につきっきりだ。今までのテーマは、写真を載せてカラフルなフロントページだったが、実際問題として、Webのどこに何が書いてあるか、よほど意識的に見ていかないと、分からない代物だった。当然私は、問題が降って ...

日々雑感,IT・生成AI

この際だ、カテゴリーも整理しよう

投稿記事のカテゴリーを細かく分ければ分けるほど、記事作成時に振り分けがいい加減になり、結局、混乱するというのがこれまでの経験だ。しかも、前のWorld press.comのサービスからレンタルサーバーに ...