日々雑感,IT・生成AI

ノートパソコン「Jumper Ezbook 3L Pro」を買った

自宅にDELLの32G ROMのパソコンがあるが(USBカードをHDとして増設しているが,いささか面倒だ。),32GではUSBを使ってもなかなかWINDOWS10のアッ ...

日々雑感,IT・生成AI

ここ両日の本の紹介の目的は?自分の行動改革

昨日,今日と3冊の本を紹介しているが,これは特に重要な本というわけではない。ここしばらくの間,「問題解決と創造」と,その下位メニューである「問題解決の方法」,「ヒトの行動と生活」に手を入れてお ...

日々雑感,IT・生成AI,法とルール

中身

暑いから自然好きの私も家にこもり,このWebをいじって時間をつぶすことが多くなる。もちろん,記事の充実を目指すべきだ。

このWebをだれが見に来るんだろう。数はどれだけかわからないが,法律について知りたい,弁護士に困り ...

日々雑感,IT・生成AI

この3連休(2018/7/14~16),孫娘と海に行こうと思っていたが,彼女に少し咳が出るのでやめ,猛暑なのでクーラーをかけた部屋に閉じこもり,本を読んだり,パソコンでこのWebをいじっていたりしていた(孫娘はおもちゃのピアノを弾いた ...

日々雑感,IT・生成AI

WordPressをカスタマイズする

WordPressのテーマをTwenty Elevenから,Lovecraftに変えてみたので,必要となるWordPressのカスタマイズの前提知識についてまとめておく。なお,テーマが変えられないと ...

日々雑感,IT・生成AI

長年にわたり,全体のレイアウト(テーマ)は, WordPress が作成したTwenty Eleven(2011年版)を使っていましたが,さすがに飽きてきたので,というより,これを続けるといつまでも全体を変える気力がわいてこないので, ...

日々雑感,IT・生成AI

なぜWebの構成を変更するのか-技術的な理由

最近,ほぼコンスタントにこのWebの記事を作成することができるようになり,記事数も増えてきた。そこで,まず最低限の変更として,私も閲覧してくれる人も,混乱せず,かつ目的とする記事に到達しやす ...

IT・生成AI

IT活用を妨げるもの

ビジネスあるいは生活の場で,ITはどのように受け止められているのだろうか。パソコンがセットされて「情報」「プログラミング」の授業を受けた世代はともかく,それより上の世代にとっては,「何かすごい能力を持っている」が, ...

IT・生成AI,本の森

著者:井上智洋

後半は混乱している?

著者は、AIに堪能な経済学者ということだが、私は「人工知能は資本主義を終焉させるか」という著者と齊藤元章氏(医師で、スパコンの開発者だが、つい最近詐欺で逮捕されたことを知り、いささか驚い ...

IT・生成AI

AIのわかりやすいとらえ方

今AIは何を目指しているのだろうか。

カーネマンのシステム1(直観的ないし無意識的思考)とシステム2(論理的思考)を持ち出すと、人間の思考は、システム1とシステム2の複雑な絡み合いで成り立っている ...