中高年のお医者さんへ-医業の承継と相続その他
私の友達に,診療所(医療法人)を経営,診療しているお医者さんがいる。彼が抱えている問題について,簡単なレポートを書いて見たので,デフォルメして紹介する。私と同年代の中高年のお医者さんの参考になるのではないかと思う。経済学徒と孫守 ...
経済指標からマクロ経済学の入口にたどり着く
経済指標について,先行する記事として「「経済」は分からないー経済指標にアクセスするー」,「経済指標を理解する」を掲載したが,これらはいわば食材の野菜を買ってきて並べたただけで,まだ調理する段階には至っていない(まして ...
ツールとしての統計学
大分前のことになると思うが,「nature ダイジェスト」に,P値(ピーチ)の使用に気を付けようという趣旨の記事がでていて,「P値」に気を付けるといっても「ピーチ ツリー フィズ」を飲みすぎるなということではないよ,とい ...
経済指標を理解する
「「経済」はわからない-経済指標にアクセスする-」で,ときおり,経済指標にアクセスし,ボヤッと眺めることにした私だが,一体,経済指標とは何だろうかということを考えないではいられない。
また,経済指標は,統計 ...
「「人工超知能」 -生命と機械の間にあるもの-」を読む
著者:井上智洋
後半は混乱している?著者は、AIに堪能な経済学者ということだが、私は「人工知能は資本主義を終焉させるか」という著者と齊藤元章氏(医師で、スパコンの開発者だが、つい最近詐欺で逮捕されたことを知り、いささか驚い ...
AIの最先端を知る
今AIは何を目指しているのだろうか。
カーネマンのシステム1(直観的ないし無意識的思考)とシステム2(論理的思考)を持ち出すと、人間の思考は、システム1とシステム2の複雑な絡み合いで成り立っている ...
「経済」は分からないー経済指標にアクセスするー
社会を理解するには,「経済」が分かることが第一歩だといわれれば,そのような気がする。でも「経済」がわかるとは,いったいどういうことなのだろうか。
ひとつは,自分が置かれた「経済」に関わる立場に応じて, ...
社会を理解する方法・ツールを探す-年末・年始の頭の旅-
私はある時期から政治や社会の問題に積極的には関わることをやめ,弁護士として,法によって縛られるのはもっぱら国家(立法,行政,司法)だという限りで,政治や社会の問題と関わればよいと考えてきた。政治や社会の方向 ...
「政府の政策」を読み、活用する
「政府の政策」を読み、活用するという「アイデアをカタチに」しようと思っています。これは今後、固定ページで展開していきますが、その最初の投稿です。最新の内容は、固定ページで確認してください。
「政府の政策」 ...
「リーガルテック」を読む
著者:佐々木隆仁
デジタル社会の難問、病理に向き合う先日あった「シンポジウム 人工知能が法務を変える?」では、レクシスネクシスのトルコ人弁護士が「リーガルテック」という観点から、今後の弁護士業務のあり方を切り取っており、刺 ...