「進化論の基礎の本」まとめ読み
一口コメント
進化論(進化理論)ということを知らない、あるいは否定する人は、少なくてもわが国にはほとんどいないが、その具体的な内容はほとんど浸透していないと、進化科学者は異口同音にいう。もっともイメージと内容の食い違いは、どの知的分野で ...
世界のエアーアンビュランス
私は今、日本においてビジネスジェット機を利用するエアーアンビュランスを立ち上げる仕事に、弁護士として関与しているが、そもそもエアーアンビュランスとはどのようなものかについては、日本ではほとんど知られていないので、世界で実際に行われてい ...
人類史という視点
入口
人類史という観点で書かれた様々な本が出されている。
チンパンジーと分岐して二足歩行を始めた初期ヒト属、250万年に分岐したホモ属、20万年前に分岐したホモ・サピエンスという流れは、まだどちたかといえば動物学だろうが、既 ...
「遊動論 柳田国男と山人」を読む
遊動論 柳田国男と山人 (文春新書)
posted with amazlet at 15.01.13柄谷 行人文藝春秋
売り上げランキング: 24,579Amazon.co.jpで詳細を見る 最初のコメント ...
ユーラシアを駆け巡れ
最近、①「遊牧民から見た世界史 増補版」(杉山正明・日経ビジネス人文庫)、②「中夏文明の誕生-持続する中国の源を探る」(NHK「中国文明の謎」取材班・講談社)、③「中国化する日本-日中「文明の衝突」一千年史」(與那覇潤・文藝春秋)を読 ...
「日本古代史を科学する」を読む
日本古代史を科学する (PHP新書)
posted with amazlet at 15.01.13中田 力 PHP研究所 売り上げランキング: 112,723Amazon.co.jpで詳細を見る 一口コメン ...
「本当の経済の話をしよう」を読む
本当の経済の話をしよう (ちくま新書)
posted with amazlet at 15.01.13若田部 昌澄 栗原 裕一郎筑摩書房
売り上げランキング: 116,680Amazon.co.jpで詳細を見る ...