KindleのWord Wiseーこれで洋書が読めるか?

2014-12-09

Word Wiseとは?

2014年12月7日の夜、Kindle Paperwhiteで本を読んでいたら、いきなりアップデートが始まった。よくあることなので気にしないでいたら、今回はなぜかずいぶん時間がかかる。終了後に再起動されると、Word Wiseという新機能が使えるらしい。

たまたま読んでいた英文の本の右上のWord Wiseをオンにすると、行間が広がって、何個かの単語の上に小さな文字で英文で簡単な注釈が表示される(単語レベルがスライダーで調節して選べると書いてあるが、それがどこか今のところ分からない(その後、画面の右下のWord Wiseをクリックするとスライダーが出てくることが分かりました。)。もっとも表示されない単語についてはタップして従前の辞書機能が使えるが、こちらは表示までに少し時間がかかるのが難点だ。)。例えば「denigrate」の上に「to say critical things about」と表示され、更に「denigrate」をタップするとすぐに画面の3分のⅠ程度の大きさの別の画面が開き、その一番上に「denigrate(verb) その他の意味▶」、下の欄に、類義語として「besmirch,calumniate,defame」が、その下には「Merriam-Websterでの定義」が、4行ほどでてくる。「その他の意味」をクリックすると、別の画面が開き、「考えられる他の意味」として「to make seem less important」が出てきて、更にこれをクリックすると「Merriam-Websterでの定義」が出てくる。その画面の下には「この意味を使用」とあり、これをクリックすると、最初の小さな文字での注釈がそれに変更される。今はあるページでの一番難しそうな単語について説明したが、同じページには、「instituition」「deny」、「sppropriate」、「navigate」、「intuitive」等にも注釈がついている。

一見ややこしそうだが極めて使いやすい。念のため、AMAZONでの紹介は「Word Wiseは、対象のKindle洋書の読書中に出てきた難しい英単語に、簡単な同義語を表示するKindle電子書籍リーダーで利用できるサービスです。表示は自動で行われるため、その都度類語辞典や辞書を確認する必要はありません。その単語について詳しく知りたい場合は、そこをタップするだけでより詳細な定義や同義語が表示されます。自分の英語レベルに合わせて難易度を設定すれば、文中に表示されるヒントの数を調整することができます。」となっている。

評価

率直にいって素晴らしい機能だ。もっともこの機能が使える英文の本は限られているが(日本のAMAZONで今日現在5509という数字が出ており(2014年の12月末には9万2千を超えている。) 、その一覧も紹介されているので(こちら)、これからはそれを一つの選択の基準として洋書の購入を考えるようになるだろう。

上記のWord Wiseの一覧は、最初は人気順で表示されているが、最初のページについては私はほとんど購入済みの本だ(トップは、何と「Capital in the Twenty-First Century」だ。)。

これを価格の安い順番に並べてみると10/345まで無料の本が並んでおり(百数十冊になるだろう。)、その後も価格の安い本の順番で並んでいるので、英語学習者には、たまらない。

つらつらと見ていると、私は既にダウンロード済みの「On the origin of species」(種の起源)があることに気がついた。この本は読みにくいことで有名だが、これで読める(かも知れない。)。

「Capital in the Twenty-First Century」にしても「On the origin of species」にしても、このWord Wiseに加えて、辞書を「英辞郎」(Kindle本として購入出来る。)にすれば、少なくても単語レベルでの、英文を読む環境は最高だ。だんだん、言い訳が難しい時代になりつつあるなあ。

おまけ

英語の環境で思い出したので備忘のために書いておくが、私はパソコンで「WEBLIO辞書」サービスにも加入しているよ。これも使いでありそうだけど 。あとは翻訳ソフト(コリャ英和)も使えるようにしておこう。